先日、買取業者『BUY王』を利用しました。
いろいろありましたので周知を兼ねてご報告したいと思います。
[ad#ad4]
◆経緯
1.商品を発送・到着
BUY王に集荷を依頼し、段ボール2箱(書籍約60冊)を発送しました。昨年の12月初旬(2017年12月13日)には段ボールが会社に届きましたというメールが送られてきました。メールには以下のように書かれています。引用します。
この度はBUY王買取サービスをご利用いただき誠にありがとうご
なお、おかげさまでご好評をいただいており、現在、
順次、査定を行っていくとともに、事務所増設・
メールには2~3週間ほどかかると書かれていましたので、単純に考えれば今年(2018年)の1月初旬には連絡がくるものと思っていました。しかし、そうはならなかったのです。
2.なんの連絡もないまま2月へ
ときどきBUY王どうなったのかと思うことはありましたが、いずれ連絡がくるだろうと思っていました(実は出したしたことさえ忘れていた時期もありました笑)。
しかし、2月になってもなんの連絡もありません。そこでTwitterなどでBUY王の評判を調べてみると、苦情の多いこと多いこと。驚きましたねぇ。やっちまいました。なかには半年間なんの連絡もなかった人もいるようです。はっきり言って、詐欺ですよね。
メールで連絡しても音信不通の人がすごく多いのです。わたしが送ったメールも返信はありませんでした。おそらく申し込んだことを忘れさせてそのままにしとこうという腹積もりなのかもしれません。ひどいもんです。そもそも査定が遅延していることに関して業者側からなんの連絡もない時点でダメだと思います。
[ad#ad5]
3.電話で確認
なんの連絡もないので2018年2月19日にBUY王に電話しました。すぐに女性が出ました。対応はマニュアル化されてるような印象でした。このときは消費者センターに訴えることも考えていたので、電話の内容を録音していました。以下、大まかな流れを書いておきます。
お電話ありがとうございます。BUY王でございます。
↓
本人の確認をいたしますので、電話番号をお願いします(氏名や住所なども確認)。
↓
担当部署に確認しますので少々お待ちください。
↓
査定振り込みが遅れていて申し訳ありません。多くのお客様がいて順次対応しています。SGM様におきましては来週中に振り込みの連絡(メール)する予定になっておりまして、今しばらくお待ちください。
↓
(明確な日付を問う)査定の連絡は遅くても3月2日の夜まで、振り込みは3月5日までにはできると思われます。
ふむ。なにかマニュアル化されている感じですね。きっとこういう催促や確認の電話が多いものと思われます。電話したら来週中には連絡しますというもなんか怪しいですよね。来週中に連絡する予定ではなく、電話してきたから来週中に連絡しますという感じがします。
そもそも最初に来たメールには人員を増強しますと書かれていますが、Twitterなどを見ますと昨年のはじめくらいからずーっと対応の遅延が指摘されています。非常に姑息な対応をしているとしか思えません。さて、この後どうなったのでしょうか。
4.経過(2月下旬~3月上旬)
2月の末、つまり2月28日になってもなんの連絡もありませんでした。もちろん問い合わせフォームから送ったメールの返信も一切ありません。まぁ、まだ約束していた日まであるのですが、念のために電話をしました。
すると、3月2日の夜までには連絡いたしますのでお待ちくださいとのこと。そして3月2日なりましたが、夕方4時を過ぎても連絡はきません。そこで念には念をということで電話すると、今日の夜には連絡いたしますとのこと。
そして……19時ごろにやっと返信がきました。以下メールを引用します(個人情報など一部変更しています)。
SGM様
【注文番号】※※※※
この度はBUY王買取サービスをご利用いただき誠にありがとうご
ご依頼いただいたスピード買取について、
振込額:※※※※円
※3月5日(月)にお客様の登録金融機関口座に反映予定です。
詳細につきましては、
私の感覚としてはお客さんから電話とかで問い合わせがあった時点でなるべく早めに対応しようと思うのですが、ほんとにギリギリでした。おそらく私が電話しなかったら今でも無視だったと思います。恐ろしい…。
この遅くするのは意図的なものがあると思われます。実はBUY王のホームページを見てもらうと書いているのですが、新作の商品はやや高めに買い取ることが書かれています(発売から1か月以内なら低下の40%以上で買い取るなど)。
この査定の遅延によってその時期から外れますよね? そしたら買い取る価格が安くなります。ググったり、Twitterなどを見ていると査定の遅延によって買取が高くならなかったことを書かれている方もいました。これが事実であるとすれば非常に下劣であると言わざるをえません。
5.その後
月曜日に入金を確認したら無事に入金されていました。私の場合はスピード査定といって承認不要で査定ができたらすぐに入金するようにしていたのでこのように迅速に入金されたのかもしれません。
ほかの方の情報を見てみるとシステムエラーが起こったなどといって入金が遅延するのはよくあることのようです。査定の通知がきたからといって即安心ということにはならないようです。
◆総括
BUY王に対する誹謗中傷でもなんでもなく、経験した事実から導出した結論としてはBUY王は使わないほうがいいでしょう。誇大広告や査定の遅延、問い合わせの無視など悪質な業者であると言わざるを得ません。
こちらから連絡しなければうやむやにされる可能性も大いにあり、そうなれば詐欺ですよね。書籍の買取などを考えている方はほかの業者を選択することをオススメします。
また、BUY王を利用している方は早めに連絡されることをおすすめします。待っていてもおそらくなにもしてくれません。連絡するときはメールやお問い合わせからではなく、電話がよいと思われます。
しかし、電話番号もすぐ見つかるところに書いていないのがまた不親切なんですよね。BUY王はお客さんを撒こうとしているのでしょうかね。ちなみに電話番号はホームページを探すと載っています。
こういうゴタゴタするのは精神的に悪いですね。つぎからはしっかりと情報収集しようと思います。
[ad#ad3]